今日の主人と長男のお弁当は
![]() 面倒だったのでステーキ弁当(^^; 卵焼きは残っていたきんぴらを入れて作りました♪ ひじきの煮物やきんぴらなど何でも 残り物を入れて卵焼き作ると結構おいしいんです(^^)b 昨日のブログで書いた長男の調理実習でのお弁当作り・・・ 先生が作ったお弁当の写真をくれたらしく 今日、帰宅するとすぐに私のところに写真を持ってきた長男 (これくらい成績表も自慢してもってきてくれればよかったのに 笑) ![]() 私が作る焼きおにぎりが美味しいので 焼肉のたれを使って焼きおにぎりを作ったらしいんだけど・・・ 褒められたというだけあって 男子にしてはきれいに盛り付けできているかな??? ただ・・・私としては・・・1つ言いたい ミカンは輪切りにして見た目をよくしなさい ![]() 言わなかったけど せっかく本人が自己満足しているんだから 『すごいじゃん ![]() 今日もおいで頂きありがとうございます ![]() ![]() ![]() こちらをポチっ ![]() ![]() ![]() 日曜日にfaceBOOKをみていると・・・ スワニー社の板野社長が今度発売するオレンジ色のキャリーバックを掲載していて 私の大好きなオレンジ色~ ![]() ![]() ![]() まだ販売前なのに特別に ![]() ![]() ![]() 『すまちゃんカラーだから ![]() ![]() ![]() これで我が家のスワニー社のキャリーバックは3台になった ![]() でも・・・スワニーの板野社長と知り合う前に購入したキャリーバックがあるから よくよく数えてみると・・・我が家には大中小・・・特大まで合わせると なんと・・・9個もキャリーバックがある ![]() ![]() ![]() さすが・・・・物が増える思考タイプ ![]() ![]() ![]() サイズとかでなく色でオレンジ色のキャリーバックが スワニー社であると使いやすいからついつい買っちゃって ![]() 用途も考えずに買ってしまうのが・・・私の思考の悪い癖なんだよね ![]() 全然・・・ほしい物に関しては学習できていても・・・ なんど反省しても・・・実践できない私 ![]() もう一つの理由として 家が広いから置く場所に困らないとこうなってしまうんだよね(--; とりあえず減らそうと・・・子供が3人いる桂子ちゃんに 『Ⅿサイズのキャリーバックいらない?』って連絡すると 『先生・・・うちも5個もキャリーバックありますから ![]() やっぱり・・・ ![]() 私と同じ物が増える思考の右脳に聞くんじゃなかった(笑) ま・・・私の場合、移動するときの荷物が多いから いろんなサイズのキャリーバックがあっても 全部使っているんだけど・・・ 桂子ちゃんが5個も持っているなんて・・・ ![]() やっぱり私の9個も多いから人に1つあげて 息子に3つあげて・・・ 桂子ちゃんと同じ5個にしよう♪←負けず嫌いの私(笑) でも・・・息子に3つもいるのかしら?! ま・・・いっぱいいろんなところに行ってほしいという意味を込めてプレゼントしよう ![]() 自分のパターンがわかる! 自分らしい暮らし方が明確になる! 思考タイプ別お片づけセミナー 「家運セリングセミナー」 ****思考タイプ別お片づけ 家運セリングセミナー*********** ★沖縄 週末コース 11月8日(日)am10:00-pm5:00 平日コース 11月9日(月)am10:00-pm5:00 場所 鍼灸&ヒーリングサロン フォレスト ★北九州 11月15日(日)am10:00-pm5:00 場所 北九州市立商工貿易会館 詳細はHPをご覧くださいませ⇒すまちゃんHP 自分の思考タイプを知りたいと思う方は 個別診断をどうぞ! スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|